地震が起きてもあわてずに!

地震発生時、あわててガス栓を閉めに行くケースが多いですが、揺れている最中の行動は大変危険です。
落下物や倒れてきた家具などの影響でケガをしてしまう可能性があるからです。
地震が発生したらまずはテーブルの下などに身を潜めあせらず、揺れが止まってから使用中のガス機器の器具栓、ガス栓を閉めてください。
日頃からガス栓のある位置などを把握し、地震発生の際に備えていくことが大切です。
また、床に割れたガラスなどが散らばっていることもありますので、スリッパなどを履いてから行動しましょう。
ガス事業者の主な保安体制
365日・24時間保安体制
ガス漏れ、ガス事故等の緊急時に備えて、係員と緊急者が常時待機しています。
保安点検
3年に1回以上、お客様宅にお伺いし、ガス漏れ点検や給排気設備等の調査などを行っています。